JR奈良線停車駅時刻表や路線図、路線歴史など ⽇々の奈良線利⽤から観光情報までをお届けします。

language

JR桃山駅(ももやまえき)構内案内(京都市伏見区)停車駅・ターミナルらくらくおでかけネット

JR桃山駅 京都市伏見区にあるJR桃山駅の駅情報をご案内します。
JR奈良線の駅として1895年から現在に至ります。
桃山周辺は豊臣秀吉が開いた一大城下町であり、京都・大阪の中継地として発展しました。
奈良鉄道の手で開業した当初、桃山駅から京都駅までは伏見駅経由のルートであったが、1921年の東海道本線の馬場駅(現・膳所駅)から京都駅間のルート変更に合わせ、 奈良鉄道旧ルートの稲荷駅から京都駅間を編入した現在のルートに切り替えられた。
なお、奈良鉄道の桃山駅から伏見駅間は暫く貨物線として存続していた。
JR桃山駅は単式1面1線と島式1面2線の計2面3線ホームの地上駅。
西に近鉄桃山御陵前駅と京阪伏見駅、南に京阪宇治線観月橋駅がありいずれも徒歩10分前後

JR桃山駅 ももやまえき MOMOYAMA-STATIONの停車駅路線図 JR奈良線乗換案内

JR奈良線
じぇいあーるならせん

JR桃山駅構内路線図

JR奈良線JR桃山駅構内案内図

JR桃山駅構内の電車のりば(各ホーム)については以下の通りとなっています。

JR桃山駅のりば

乗り場 路線 行き先
1番のりば 奈良線 JR京都駅方面
2番のりば 奈良線 JR奈良駅方面

JR奈良線桃山駅周辺の主な年間行事

御香宮神幸祭(ごこうのみやしんこうさい)(伏見祭・花傘祭)

10月上旬の9日間(第1土曜~第2日曜)

伏見九郷の総鎮守の祭礼で、洛南随一の大祭
初日より多くのイベントや奉納行事が行われ、境内にはたくさんの露店も立ち並び、大勢の参拝者で賑わう
初日の「オイデマツリ」と最終日前夜(8日目)の「宵宮祭」にて行われる「花傘総参宮」は、各氏子町の花傘がお迎え提灯として伏見随一の繁華街である大手筋商店街のアーケードを練り歩き神社を参詣
最終日(9日目)の「神幸祭」における神輿巡幸では、3基の神輿のほか、獅子若、猿田講社、武者行列(奴振りを伴う)、稚児行列の行列が時間差をもって氏子地域を終日巡行する
珍しい女神輿もかっこいいですよ!
神輿巡幸ではA班がJR桃山駅前より出発します

JR奈良線 JR桃山駅のGoogleマップ

JR桃山駅、施設までの徒歩時間は直線距離から算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。 実際の道路距離・所要時間・経路については表示されている「Googleマップ」にてご確認できます。 なお、一部の施設で「施設名称」が正しく表示されない場合がございます。

JR奈良線桃山駅前(バリアフリー・福祉関連情報)

JR奈良線桃山駅トイレ トイレは営業時間は利用できます。
改札外エレベーター 必要なし
改札内エレベーター 改札口 1番のりば 必要なし 改札口 2番のりば あり
改札内エスカレーター 改札口 1番のりば 必要なし 改札口 2番のりば 必要なし
車いす使用者用トイレ 改札外 車椅子対応なし
改札内 車椅子対応あり
ベビーベッド設備 改札外 ベビーベッド対応なし
改札内 ベビーベッド対応あり
オストメイト対応 改札外 オストメイト対応なし
改札内 オストメイト対応あり
盲導犬等 盲導犬が同行できます・ 介助犬が同行できます。
その他

JR奈良線JR桃山駅の情報

所属 JR西日本旅客鉄道株式会社
路線名 JR奈良線(じぇいあーるならせん)
駅名 JR奈良線 JR桃山駅
JR桃山駅番号 JR-D05(奈良線)
JR桃山駅開業 明治29年1月25日
JR桃山駅住所 京都府京都市伏見区桃山町鍋島34番地
JR桃山駅電話番号 0570-00-2486(6:00~23:00/年中無休)
JR桃山駅時刻表 JR奈良線全線時刻表(JR京都駅~JR奈良駅)と各停車駅JR奈良線JR桃山駅発着時刻表 JR桃山駅JR京都駅方面時刻表 JR桃山駅JR奈良駅方面時刻表 JR奈良線全線時刻表上り JR奈良線全線時刻表下り
JR桃山駅駅舎 地上駅
路線 2面2線
距離 JR奈良線 JR木津駅~JR京都駅 34.7km
JR桃山駅のりば JR奈良線 JR京都駅方面 1番のりば JR奈良線 JR宇治駅JR奈良駅方面 2番のりば
JR桃山駅駅窓口情報 きっぷうりば:JR西日本みどりの窓口 7:30~19:50
JR桃山駅駅売店 なし
JR桃山駅駅トイレ
JR桃山駅駅コインロッカー なし
【JR桃山駅きっぷ受け取り&改札対応】 ICOCA対応 駅スタンプ設置
駅種別 業務委託駅
JR桃山駅乗降客数(日) 2,123人(平成27年度乗降客数 国土交通省国土数値情報)
【JR奈良線駅JR桃山駅構内情報】 JR桃山駅構内図JR奈良線運賃表一覧
その他 駅スタンプ設置 駅レンタカーなし こども110番の駅なし
【JR桃山駅JR奈良線から乗り換え路線】 JR奈良線「桃山」駅下車すぐ 近鉄京都線「桃山御陵前」駅下車 東へ徒歩約6分 京阪本線「伏見桃山」駅下車 東へ徒歩約8分 京阪宇治線「観月橋」駅下車 南へ徒歩約10分
JR奈良線京都駅から所要時間 普通列車12分
接続交通機関 京都市交通局 御香宮前停留所 東へ徒歩約5分 南8系統 竹田駅東口・横大路車庫行き (日中45分間隔) 近鉄バス 桃山停留所 東へ徒歩約5分 9番 竹田駅東口行き (日中1〜2時間間隔) 10番 向島駅前行き (日中1〜2時間間隔) 京阪バス 京都橘高校停留所 直通9系統・10系統 丹波橋駅東・京都橘大学行き (丹波橋駅東行きは1日7本・京都橘大学行きは1日5本 いずれも平日のみの運行で学休期は運休) 乃木神社前付近に停留所がある。