写真提供:古都テレビ
京都府木津川市を流れる木津川に架かる泉大橋の辺にある泉橋寺は
行基が建てた四十九院の一つで、天平12年(740)に開かれた発菩薩院(ほつぼさついん)、隆福尼院(りゅうふくにいん)を前身とする寺院です。
徳治3年(1308)に造られた石の地蔵は、応仁の乱(1471)、地蔵堂もろとも焼かれて200年以上そのままになっていましたが、元禄年間(1688~1703)に復元されたと伝えられています。
泉橋寺 みどころ
写真提供:古都テレビ
地蔵堂跡に露仏として鎮座する石造地蔵菩薩坐像は、鎌倉時代に造られたもので、高さ4.58メートルあり日本一の石地蔵として有名です。境内にある五輪塔は国の重要文化財に指定されています。
泉橋寺 文化財
五輪石塔:重要文化財 鎌倉時代 高さ275cm
石造地蔵菩薩坐像:木津川市指定文化財 1308年 像高458cm
山門:木津川市指定文化財 江戸時代前期
境内:木津川市指定史跡
泉橋寺(せんきょうじ)開門時間とアクセスマップ
開門時間 | 参拝自由 |
---|---|
拝観料 | 石地蔵の拝観は無料 |
住所 | 京都府木津川市山城町上狛西下55 |
連絡先 | 0774-86-2426 |
山号 | 玉龍山 |
宗派 | 浄土宗 |
開基 | 行基 |
開創 | 740年 |
本尊 | 阿弥陀如来坐像 |
泉橋寺(せんきょうじ)へアクセス |
【電車】
JR奈良線JR上狛駅下車徒歩約17分 または、コミュニティーバスで山城線(木津駅行きのみ停車)泉大橋下車、徒歩約3分。 |
※JR上狛駅、施設までの徒歩時間は直線距離から算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
実際の道路距離・所要時間・経路については表示されている「Googleマップ」にてご確認できます。
なお、一部の施設で「施設名称」が正しく表示されない場合がございます。
JR奈良線観光スポット泉橋寺(せんきょうじ)接続時刻表
泉橋寺(せんきょうじ)へのアクセスにご利用いただけるよう
最寄り駅であるJR上狛駅発着の時刻表を表示。
JR上狛駅に停車するJR奈良線の時刻表を掲載